事業者が策定する新たな取組に関する事業を産業成長事業〈小規模事業者挑戦ステージ〉として認定し、もって事業者の成長と鳥取県経済の活性化を図るとともに、中小企業等経営強化法(平成11年法律第18号)第14条の規定による経営革新計画策定等の更なる発展への意欲を高めるとともに、事業者の成長と県経済の活性化を図ることを目的とする。

鳥取県内に主たる事務所を有する事業者のうち、申請日時点で従業員数が20名以下で、鳥取商工会議所から継続的指導を受けている者とする。ただし、風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条第1項に規定する業種の事業を行う者を除くものとする。

・対象事業認定申請書

・産業成長事業〈小規模事業者挑戦ステージ〉計画書(様式第1号)

・企業概要(パンフレット等でも可)

・定款

・直近1期の決算書

・購入又は借用する機械器具や設備(機械装置、工具器具、備品、システム)の製品概要(カタログ、パンフレット等で可)

書式ダウンロード→産業成長事業〈小規模事業者挑戦ステージ〉認定要領

         産業成長事業〈小規模事業者挑戦ステージ〉計画認定申請書 

  第1回 令和4年6月1日(水)~ 同年6月30日(木)

  第2回 令和4年9月1日(木)~ 同年9月30日(金)

  第3回 令和4年12月1日(木)~ 同年12月28日(水)

  第4回 令和5年2月1日(水)~ 同年2月28日(火)

◆鳥取商工会議所産業成長応援間接補助金〈小規模事業者挑戦ステージ〉

書式ダウンロード→産業成長応援間接補助金〈小規模事業者挑戦ステージ〉交付要領

         産業成長応援間接補助金〈小規模事業者挑戦ステージ〉交付申請書

         産業成長応援間接補助金(小規模事業者挑戦・生産性向上挑戦ステージ)補助事業の手引き

補助対象者 認定要領第6条第1項の規定により産業成長事業〈小規模事業者挑戦ステージ〉の認定を受け、事業を実行する事業者であり、鳥取商工会議所の継続的指導を受けている事業者とする。
補助金額 上限200万円
補助メニュー

① 新商品(役務)開発等支援事業

②設備投資支援事業 

③ デジタル技術を活用した販路開拓支援事業

補助率

補助対象経費の1/2

補助対象期間

24月以内

※産業成長事業〈小規模事業者挑戦ステージ〉の認定期間を超えることは不可。