入札情報
-
職域共同ワクチン接種会場のご案内
- 鳥取商工会議所は、初回接種(1回目・2回目接種)と3回目の職域接種について独自で接種会場を設けて実施しておりましたが、9月末から接種が始まったオミクロン株対応2価ワクチンの職員接種会場は設置いた...
-
「公民連携デスク」開設及び「民間提案の受付開始」について【鳥取市】
- 鳥取市は、市政課題の解決や市民生活の充実、まちの新たな価値の創出などに繋がる民間からの提案を事業化することで、持続可能で豊かな地域社会を実現するため、民間事業者等からの提案を募集し、受け付ける「...
-
令和4年度 改正省エネ法説明会in岡山のご案内【主催:中国経済産業局】
- 2月の省エネルギー月間の行事の一環として中国経済産業局主催による標記シンポジウムが開催されますのでご案内いたします。詳細は下記のとおりです。 開催日時 令和5年2月27日(月)13時00~1...
-
エネルギー使用合理化シンポジウムin広島のご案内【主催:中国経済産業局】
- 2月の省エネルギー月間の行事の一環として中国経済産業局主催による標記シンポジウムが開催されますのでご案内いたします。詳細は下記のとおりです。 開催日時 2023年2月9日(木)13時30分...
-
とっとり起業交流セミナー(第2回)開催のご案内
- 鳥取県、日本政策金融公庫、鳥取県信用保証協会主催による標記セミナーが下記の日程で開催されます。 起業に関心のある方や起業間もない方、事業承継予定者など対象者を幅広く募集しております。ご興味のあ...
-
公正取引委員会からのお知らせ(インボイス制度実施に伴う下請法、独禁法等問題となる行為の解説)
- 公正取引委員会では、「来年10月からインボイス制度が導入されることに際し、免税事業者との取引において下請法や優越的地位の濫用に当たらないようにするにはどのようにすればよいか」との相談が多く寄せら...
-
外国人材採用・定着・活躍支援セミナー【主催:鳥取県】
- 人手不足や事業発展を考える中で、外国人材の活用を考える企業は増えています。 本セミナー1部では、外国人材雇用の基礎知識や日本人との特性の違いなどを幅広く学び、2部では高度外国人材に特化して採用...
-
ハローワークの求人申込みがオンラインでできます!
- 近年の急速なデジタル化の進展を背景に企業の生産性向上やペーパレス化などが進んでいます。このような背景を受けてハローワークもペーパレス化やデジタル化を推進しており、今までペーパーで行っていた求人申...