鳥取商工会議所観光・交通部会は、「いなばのごちそうタク配」など、テイクアウトやデリバリーを行っている飲食店、タクシー会社のみなさまを対象に『テイクアウト、デリバリー料理の衛生管理研修会』を企画いたしました。

 これからの季節は、すぐに喫食する店内とは違い、調理から喫食までの時間が長くなることから、テイクアウト事業にとっては食中毒が発生しやすいとても危険な季節でもあります。このコロナ禍で、お店や会社を守るために始めたテイクアウト事業がお店を潰してしまうことになりかねません。料理を提供する飲食店、それをお客様の元へ運ぶタクシー会社のみなさまに正しい知識を持って安心安全な食品を提供していただき、みなさんとこの未曽有の困難を一緒に乗り越えたいと願っております。

 また、2021年6月より完全制度化されるHACCPについてもふれていただく予定です。

 可能な限り三密に配慮した研修会を行ってまいりますので、受講に際しましてご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。

 

           記

1.日 時  令和2年7月27日(月)14時00分~15時20分(研修60分、質疑応答20分程度)

2.場 所  鳥取商工会議所 5F 大会議室 (鳥取市本町3丁目201番地)

3.テーマ  「テイクアウト、デリバリー料理の衛生管理について」(仮題)

4.講 師  鳥取市保健所

4.対象者  テイクアウト、デリバリーに関わる飲食店、タクシー会社等 約50名

5.受講料  無料

 

受講希望の方は、7月17日(金)までに こちらの申込書にてお申込みください。

 

〔本件担当〕鳥取商工会議所 地域振興課

TEL:0857-32-8004/FAX:0857-22-6939

 


会議所への入会

キメ細かい経営指導から融資資金のお世話まで。商工会議所機能をご活用ください。

案内・特典を見る
環境への取り組み 個人情報の取扱について